みなさまこんばんは、石井映治郎です。
本日の午後、レッスンが一件お休みでしたので、
両親と思い立ち、野草園に行ってまいりました。
今日の仙台は、一年に何度かしかないような完璧なお天気。
雲ひとつなく、風も程よく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
人生二度目の野草園です。
父は相変わらず、『俺は駐車場で待ってるから』とw
母と仲良くまいりました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.
遠くに大観音様が見えます(((o(*゚▽゚*)o)))
Image may be NSFW.
Clik here to view.
マイナスイオンの海を泳ぐ様な、素晴らしい心地よさ。
1秒ごとに、身体から様々なストレスが消えていく、そんなパワースポットです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
母のあたまw
Image may be NSFW.
Clik here to view.
知っていまーすか~♪コロボックルを~♪小さな~小さな~コロボックルを~♪
コロボックルは、ハスの葉の下に住む妖精だそうです。
知らなかった*\(^o^)/*
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
萩のトンネル。仙台の花ですね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
心が洗われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ばんざーい!ばんざーい!
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ズンバのポーズ『Thank you God』のポーズ♪
さて、実はわたくしにはもうひとつ目的がありました。
携帯に保存しておりますわたくしの大切な写真があります。
父がカメラマンで、母と姉と兄とわたくしで撮った一枚。
わたくしが2歳位の頃の写真です。
場所は野草園との事で…
いつかまたそこで写真を撮りたいなと、行ってみたいなと願っていたのです。
てががりは、背面に写った【前進】の文字が彫られた石碑。
職員さんに聞いてみました。
すると、野草園にはその石碑は無いとの事!(◎_◎;)
そ、そんなぁ…
すると『野草園ではなくここからちょっと歩いた大年寺山公園の方にあります。』と!
なんと、父の待っている駐車場の方にあるというのです。
早速向かいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
樹齢500年を超える大杉。
伊達政宗公もご覧あそばされたことでありましょう。
父と合流。父は道路に居た蛇を、車で踏まれない様にと
枝で林に投げておりました。
そして歩くこと数分。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ありました♪───O(≧∇≦)O────♪
草木は生い茂っておりましたが、間違いなくここです。
ついに30数年ぶりに来ることが出来ました*\(^o^)/*
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
当時、この野草園の看板は無く、ここに母が立ち、
姉と兄とわたくしが、わたくしの立っている場所に並んで
写真を撮りましたのであります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
※お顔は加工してあります、わたくし以外w
大袈裟ですが、家族みんな今日まで
元気に生きてこられて本当に良かったと、
心の中で思いました。
すっきりと晴れた日の午後のお話でした。
石井映治郎でした。
本日の午後、レッスンが一件お休みでしたので、
両親と思い立ち、野草園に行ってまいりました。
今日の仙台は、一年に何度かしかないような完璧なお天気。
雲ひとつなく、風も程よく。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生二度目の野草園です。
父は相変わらず、『俺は駐車場で待ってるから』とw
母と仲良くまいりました♪
Image may be NSFW.
Clik here to view.

遠くに大観音様が見えます(((o(*゚▽゚*)o)))
Image may be NSFW.
Clik here to view.

マイナスイオンの海を泳ぐ様な、素晴らしい心地よさ。
1秒ごとに、身体から様々なストレスが消えていく、そんなパワースポットです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

母のあたまw
Image may be NSFW.
Clik here to view.

知っていまーすか~♪コロボックルを~♪小さな~小さな~コロボックルを~♪
コロボックルは、ハスの葉の下に住む妖精だそうです。
知らなかった*\(^o^)/*
Image may be NSFW.
Clik here to view.

萩のトンネル。仙台の花ですね!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

心が洗われます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ばんざーい!ばんざーい!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ズンバのポーズ『Thank you God』のポーズ♪
さて、実はわたくしにはもうひとつ目的がありました。
携帯に保存しておりますわたくしの大切な写真があります。
父がカメラマンで、母と姉と兄とわたくしで撮った一枚。
わたくしが2歳位の頃の写真です。
場所は野草園との事で…
いつかまたそこで写真を撮りたいなと、行ってみたいなと願っていたのです。
てががりは、背面に写った【前進】の文字が彫られた石碑。
職員さんに聞いてみました。
すると、野草園にはその石碑は無いとの事!(◎_◎;)
そ、そんなぁ…
すると『野草園ではなくここからちょっと歩いた大年寺山公園の方にあります。』と!
なんと、父の待っている駐車場の方にあるというのです。
早速向かいました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

樹齢500年を超える大杉。
伊達政宗公もご覧あそばされたことでありましょう。
父と合流。父は道路に居た蛇を、車で踏まれない様にと
枝で林に投げておりました。
そして歩くこと数分。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありました♪───O(≧∇≦)O────♪
草木は生い茂っておりましたが、間違いなくここです。
ついに30数年ぶりに来ることが出来ました*\(^o^)/*
Image may be NSFW.
Clik here to view.

当時、この野草園の看板は無く、ここに母が立ち、
姉と兄とわたくしが、わたくしの立っている場所に並んで
写真を撮りましたのであります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

※お顔は加工してあります、わたくし以外w
大袈裟ですが、家族みんな今日まで
元気に生きてこられて本当に良かったと、
心の中で思いました。
すっきりと晴れた日の午後のお話でした。
石井映治郎でした。